衛視の日常に落 ちる何気ない話し(4)
(2004/07/19)
|
MENU
|
HOME
|
作者
うゆま
登場キャラクター
ワーレン
衛視も時にはぁ潜入捜査をする事もある・・・まぁ、本当なら、やっちゃいけないことなんだが、 な。何故って?そりゃ、命の保証が出来ないからだ。下手して潜入先で捕まったからといって簡単に助ける事も出来ない。最悪、見て見ぬフリしなきゃならんこ ともある・・・たとえ、死体になっていても、な。どこぞの誰かも分からん、通りがかった哀れな旅人の不幸な事故として処理するしかない。まぁ、死体として 見つかったならまだマシ。死して屍拾うもの無し、誰も来ないようなところに死体を放り込まれたら・・・あぁ、嫌だ嫌だ。
・・・と、そんな愚痴を言うだけと思ったら間違い。此れから出す謎かけの前振りだった訳、だ。では、気楽に聞いてくれ、そして考えてくれや。
・・・
【潜入捜査の心得】
これは俺の先輩に当たる人から聞いた話しだ。今回ばかりは自分の体験じゃぁないのが残念だが・・・ま、少なくとも、何らかの理由で潜入することになった ら、参考になるかもしれないので、しっかり聞く様に、な。
先輩、まぁ、名前はコラップって言うんだが、オランの地下で邪神ファラリスの集会が密かにあるという情報を仕入れて、早速捜査しようとしたらしい。だ が、普通に捜査しようものなら感付かれて、折角の情報も台無しだ。そこで、教えに目覚めた信者として紛れ込もうと、潜入捜査を思い立った。勿論、上は大反 対だ。結局、勝手にやるから応援も支援も不要、もしものことがあっても文句は言わない事を誓約して、コラップは上手く潜入した。で、他の隠れ信者が集会に 場所の地下室へ向かう中、ようやく集会に紛れ込んだまでは良かったんだが・・・
”我が神の僕達・・・残念な事よ、この中に我らに仇為す不埒者がおるぞ!”
集会に顔を出したファラリス司祭が突然告げたのだ。そりゃもう信者は大騒ぎ、さ。コラップも焦ってしまったそうだが・・・そこで、コラップがとった行動 とはなんだろうか?ちなみに、俺はこれに間違っちまった答えを出した事があるんだ、な・・・
と、さぁ、答えは何だ?
*************************************************************
回答
分かったか?よーし、答え、だ。
コラップはこう言った。
”周囲の信者と同じように不安げにしているだけ”
まずいと言って、下手に行動を起こせば大変な事になりかねない。司祭の目的は思わず反応して出てきてくれる間抜けを探ろうとしただけ。本気でいるとは思 わないだろうよ。なんたって、信者のざわめきが小さくなった時、司祭から出た言葉は傑作だったそうだ。
”・・・と、そんなことをワシが言わないでもすむよう、神の僕達よ、しっかりとするのだぞ”
此れに思わず信者達は笑ったそうだ・・・勿論、コラップも同じように、な。これで一人笑っていなかったら、これでばれてしまうだろう?安心しきって、周 囲の反応に遅れた日にゃ、”貴様だ!”と捕まってしまうから、なぁ。つーわけで、どうだ、当たっていたか?ま、上手い考えがあったら、そっちでも良 い・・・何たって、冒険者は臨機応変でなきゃ、な?
ちなみに、俺が間違って答えとは・・・”適当な奴を指差して「不埒者がいる」と叫ぶ”だったんだ、な。これはコラップに指摘されちまった。
「もし、そいつが司祭の顔見知りで、古株だったらどうする?全く、それだからお前は知恵が浅いんだ」
思わず俺は返す言葉が無かったよ。いや、実に良い先輩さ。俺もそんな先輩のようになりたいの、さ。
(終わり)
(C) 2004
グ ループSNE
. All Rights Reserved.
(C) 2004 きままに亭運営委員会. All Rights Reserved.